2023年度シラバス

尚美ミュージックカレッジ専門学校

科目名楽器トレーニングⅢ
担当講師名松永 加津子
学科プロミュージシャン学科
コース
専攻楽器グレード等バンドヴォーカル・シンガーソングライター
年次2年次
学期秋学期
授業の形態演習

担当科目に関連する実務経歴

講師はビッグバンドやジャズコンボでピアノ演奏、ライブハウスで活躍中。アレンジや作曲も。また、スチューデントジャズ、セイコーサマージャズキャンプなど、子供達へのジャズ教育にも関わっています。

授業内容

基礎のスケールは右手と左手のスピードを変えて弾く練習になります。課題曲の譜面は、メロディーとコードだけ書いてある一段譜、コードとメロディーだけを見て弾けるようになるのが2年次での課題です。

到達目標(この授業で何ができるようになるのか)

春学期の課題はラテンです。前半はチャチャやマンボ、後半はボサノバやサンバのリズムを弾きます。両手ユニゾンにもチャレンジ、リズムのノリをしっかり身につけていくのが目標です。もちろんどんどんアドリブにもチャレンジしていきますよ。

授業計画

第1回右手左手のスピードを変えての弾き方を覚える。ラテンの曲。
第2回毎回違ったラテンの曲をどんどん弾きます。
第3回ゆっくりの曲、速い曲の弾き方を考えてみましょう。
第4回ユニゾン演奏、意外と左手が難しくなります。
第5回できる方は、2オクターブユニゾンにチャレンジしましょう。
第6回余裕ができたら、掛け声も出してみましょう。
第7回試験です。楽しくノって弾くこと。
中間試験評価方法・評価基準
出席を重視します。普段の取り組みがしっかりしていれば、自然に、その人なりに弾けるようになるはず、のびのびと楽しんで弾くこと。チェックのポイントは、メロディーのリズムの取り方です。出席:30%、平常点:30%、試験40%
第8回2分の2のリズムにしっかり乗って演奏します。コードはシンプルに押さえます。
第9回慣れてきたら、メロディーに合わせてコードも動くように弾きます。
第10回アドリブ練習。とにかくリズムを楽しんで弾きましょう。
第11回基本は8ビートです。コードも少し難しくなるので、出来るだけシンプルに、ゆったり押さえます。
第12回慣れてきたら、メロディーの合間にコードを入れて弾いてみましょう。
第13回アドリブ練習。右手と左手が、会話するように弾いてみましょう。
第14回課題曲を練習、何度も繰り返して、コツをつかみましょう。
第15回最終試験です。テーマをしっかりと、コードはシンプルに、リズムもゆったりと弾きましょう。アドリブにもチャレンジ。
期末試験評価方法・評価基準
テーマ・アドリブ・テーマの構成で、メリハリをつけて演奏しましょう。タッチがしっかりしているか、ビートにのって演奏しているかをチェックします。
出席:30%、平常点:30%、試験40%